Sunday, May 27, 2012

今日の練習台‥





 今日も朝から遅いと文句を云われながら始めた練習でした‥
先週の関東選手権のお手伝いで一週空けた神沢ですから、今日は楽しみにしていたのですが、昨日の土曜日、用事で新宿へ出掛け、休日の都会で人に当てられ、ふとピカデリーの前で立ち止り、ふらっと入ってしまった。確かに観ている間は気分が良かったのですが、終わって一歩表へ出てみると、ますます溢れかえった人々の熱気と暑さにむせながら、映画なんぞ観ないで早く帰れば良かったと後悔しながら、いややっぱり休日に都会へ出るもんじゃないと自身に云い聞かせ、我が家へと家路を急いだのです‥そんな訳で今日も寝過ごしてしまい、またまた遅いスタートでした。
相変わらず朝の早い皆さんですから、ウォーミングも済ませ輪に加わった頃は、すでに佳境に達していました。御覧のようなセクションは今日の二セク目ですが、最初のセクションよりも難易度を増したようで、最後までアウトまでも達することなく、今日の練習は終わってしまった。
最後はいつもの河川敷のゴロ太石を往復してクールダウンし、マシンを撤収しながら、来週に迫った世界戦の話題や、平谷参戦のための宿の事やらで、雑談に花が咲いたのです‥^^


さぁ来週はいよいよもてぎで世界選手権日本ラウンド、同じトライアルと云えども全く次元の違う走りを楽しむか、それともいつもの神沢で汗を流すか、迷う週末になりそうです^^;

6/20は関東トライアル選手権でした‥!


 一週間遅れの投稿ですが、やっぱり載せておきましょう^^;
どうも昨今流行りのSNS「Facebook」、ご多聞に洩れず昨年暮れぐらいから、つい手を出してしまい、スマホを持たない身分としては、夜のPCタイムをもっぱらそちらに取られております。
そんな訳でついついこの表ブログが最近は少し遠のきぎみではありますが、今のところどちらも併用して続けてたいとは、思っているのですが‥^^;
Fbも最初は実名とあって敬遠していたのですが、使ってみるとブロック機能もちゃんとあり、まぁ少ない人数ですが、お友達になってくれた方達とのコミュニケーションには、確かに便利ではあります。また仕事に使ってる方も大勢いらっしゃって、そんな情報を仕入れる際は、今やホームページだけに限らず、こちらのFbの方がより日常的で親しみやすいとも云えます。
まぁそんな訳で、夜のPCタイムは、このBloggerとFacebookの二刀流で楽しみたいと思う昨今ですが、でもマメさからから云っても、どちらかが多分疎かになるだろうなぁ~^^;


‥と話しは随分と逸れてしまいましたが、タイトルにあるように六月二十日の日曜日はいつものトライアルの練習はお休みして、裏方のお手伝いを、いつもの大会よりも朝早くミロクへ出掛けた一日でした^^;

Sunday, May 13, 2012

QQSCクラブコンペ第二戦!

 思い切って手術をしてもらいました‥CDI、ビッグキャブ、スイングアーム延長などなど、素晴らしい出来栄えにもかかわらず、しかし問題はやっぱり腕前と発覚した今日のコンペだった~^^;


 この日集まったクラブ員はモノサス七台、ツインショック三台、クラブの歴史の如く、マシンも腕前もツワモノ揃いのライダーばかりです^^


 眺める眺める‥ウェアーからも想像がつく前回覇者のツインショックライダー、この岩どうよ!?とばかりに高さを測ってます。モノサスならば問題ない高さ、ツインショックだと嫌~な高さ、それも越えてすかさず右のフルロックターン、このライダーの結果は想像にお任せします^^;


 眺める眺める‥上級者ラインの手前の岩と中級者ラインの奥の岩、高さはほぼ変わりがないのですが、オーバーハングの形状に越えかたが違ってきます。助走が登りなので多少気分が楽かな、もちろん上級ライダーは軽々クリアー^^


 眺める眺める‥トライアルに馴染みのない人の為に軽く解説すると、赤いマーカーを右に見て、青いマーカーを左に見て、その間をいかに足付きを少なく走破するかを競うのです。いやはやこうやってセクションをトライする前の下見で、走りを決めるのですが、悩めば悩むほど地獄に落ちるときもあるのです‥^^;


 これは最後のセクション‥上級者はライダーが立っている高い二段岩、中級者は右の低い岩が入り口のラインでしょう。どのステア(段差越え)も越えたらすぐにターンという、アクセルを開けすぎても向こうの岩に刺さって曲がれず、少なすぎても落ちる、というトライアルお決まりの、ライダーには辛くも楽しい腕の見せ所とでも云いましょうか、これが燃えるのです^^;


 燃え尽きたライダー達‥いつもの小太鼓のバチ捌きを披露しないと始まらない表彰式、この日、ボクは暑くて燃え尽きました^^;


 独り意味不明な気勢を上げるライダー‥そう、第一戦でのツインショッククラス覇者の雄叫びですが、果たして連覇なるかそれとも落ちるか、今まさに発表の時ですが‥^^;


 写真を撮るのも辛い暑さ‥パラソルの下で各ライダー持ち寄りの賞品を物色中の、今回ツインショック優勝の和尚さん。マシンはTLM50改60。今回は頂きと思った青いトロフィー、持って行かれた~^^;


 初夏の陽射しを思わせる日曜日、ここは韮崎のアルプスヴァントライアル場にて‥
午前中に三セクション、一時間のお昼を挟んで午後から二セクションそれぞれスリーラップをしただけ、いつもの月例やどビギに較べるとセクション数もグッと少なく、みんなでセクション作りをしながらの、和気あいあいとしたクラブコンペなのですが、とっても疲れました^^
流石に改良を施し、ポテンシャルを上げた我がツインショックマシンと云えども、モノサスのマシンと同じセクションは、身体が悲鳴をあげてしまいました。

本日の結果、ツインショッククラス二位、減点42クリーン3。まだまだ腕と体力を磨いて、乗り込みに励みましょう‥第三戦は7/8同じくアルプスヴァンにて。

Sunday, May 6, 2012

待ちに待った‥

 このゴールデンウイーク、待ちに待った練習日和‥^^
この日はGW最後の日とあってか、いつになく人出が多く、お隣のグランドで早朝野球に高じる車でいつもよりも停めるスペースも空いてなかった。
画像では賑わう神沢が伝わってきませんが、撮るのも忘れてトライアルに夢中になっていた証だと判断して下さい‥^^;
そしてもうひとつ夢中になれるビッグニュースが‥春の大会での不甲斐ない走りを少しでも取り返そうと、秘密の改良に着手していた我がツインショックトライアルマシン、秋の爆笑ツインショックトライアル大会に備えて、待ちに待ったTY175SMが戻ってきました^^


さぁ来週は試乗も兼ねて、QQSCクラブコンペでの、TY175SMの走りを、秘密の改良を、じっくりと堪能することにしましょう‥^^

Saturday, May 5, 2012

子どもの日‥

 やっとカラッと晴れわたってくれました‥
GW後半初日の三日は思いっきりの雨、連休初日のトライアルは見事に当てが外れました。四日も降ったり止んだりと不安定な一日、この日は家族で近くの健康ランドで一日を過ごし、夜は夜でだらだらとTVを見て過ごし、ついつい夜更かしをしてしまいました。トライアルのない休日は何となく家庭が団欒します‥恵みの雨だったのかも知れません。
でも、ますます日曜日のトライアルが待ち遠しくなりました。そんな今日の晴れわたった空を見上げ、いっそ神沢へとも思ったのですが、日曜日の度に乗ってばかりで少々くたびれた愛車、明日の為にも今日は綺麗にしてあげようと、朝から愛車と対峙し、オイルと泥でネットリしていたチェーン、御覧のように一齣までも磨き上げました。
常日頃から乗るばかりで、滅多に洗車しないだけにやたらと時間を掛けてしまい、なんと四時間屈みっ放し、終わった途端に接骨院へと飛んで行きました^^;


さぁ明日は乗るぞ!

Tuesday, May 1, 2012

Spec of FREJUS‥

 Frejus 1961 / serial number 100182 ITALY 


フレームチューブ  Reynolds531 UK
フレームサイズ   C-C 530mm
          TOP 545mm
          F/C 605mm
          R/C 430mm
          O/S  50mm
フレームエンド   Campagnolo Road ITALY
フレームカラー   Chrome with Blue Band 
ヘッド       Campagnolo Record ITALY
ボトムブランケット Campagnolo Record ITALY
チェーンリング   Campagnolo Record 54/51 → 51/44 に変換 ITALY
クランク      Campagnolo Record 170mm '63 ITALY
ハブ        Campagnolo Record FLQR 36H ITALY
リム        Nisi ITALY
スポークニップル  Stella FRANCE
クイックレリーズ  Campagnolo Record ITALY
タイヤ       Pirelli Guranpurimo 28 → Vittoria Compretition Rally 23 新品に          交換 ITALY
フリーホイール   Regina GuranSport 14/16/18/20/24 ITALY
リヤディレイラ   Campagnolo GuranSport ITALY
フロントディレイラ Campagnolo Record アウター受付き ITALY
チェンジレバー   Campagnolo Record 黒アウター受バンド式 ITALY
チェン       Regina Extra SC ITALY
ペダル       Campagnolo Record 環付き ITALY
トークリップ    Christophe M FRANCE
トーストラップ   Binda Extra 青 ITALY
ブレーキ      Universal mod.61 ITALY
ブレーキレバパッド Universal 黒に青文字 → 飴色 新品に交換 ITALY
サドル       Italia ITALY
シートピラー    Campagnolo Record 27.0mm ITALY
ハンドル      Ambrosia Champion 375mm FREJUS刻印 ITALY
ステム       Ambrosia Champion 85mm FREJUS刻印 ITALY
バーテープ     Gasuro 青 → Velox Tressostar 青 新品に交換 ITALY
ポンプ       Silca Impero ペグトシルバーカンパ角付きアダプター ITALY
ボトルケージ    Ale ハンドル用鉄製 ITALY


すっかりご無沙汰のFREJUS、せめてブログネタになるよな話題は無いものかと思案を巡らし‥そうだ!と閃いたのが、古典的自転車のサイトでよく見る、自慢の自転車仕様の紹介ページ、ボクも作ってみました‥でもやっぱりそんなことより、そろそろぽかぽかと良い季節の中、ここらでひとつFREJUSに乗ってやるのが、一番の話題になるのではないでしょうか‥^^;